風をつかまえた少年 ウィリアム・カムクワンバ/ブライアン・ミーラー 発行年 2014 出版社 文藝春秋 NDC 543 食べていくために,ぼくは学校を辞やめた。 紹介文 干ばつで飢き饉きんになり,「ぼく」は一人で風車を作り始める。電気を手に入れるために。アフリカの国,マラウイに住む少年の実話。 本文より 曲がった自転車のスポークが車輪を固定するためにまだ差し込こまれていて,風車は風に吹ふかれてかたかたと音をたてていた。まるで早く解き放ってくれとせがむかのように。さあ,行け。きみの出番だ。(265ページより) テーマ・ジャンル ノンフィクション 国際理解 環境 教科書 中 国語 1年 184ページ 読みたい 読んだよ ヒント おすすめ 感想 どきどき にっこり 悲しい さわやか 夢中 こわい びっくり なるほど 不思議 感動
本文より 曲がった自転車のスポークが車輪を固定するためにまだ差し込こまれていて,風車は風に吹ふかれてかたかたと音をたてていた。まるで早く解き放ってくれとせがむかのように。さあ,行け。きみの出番だ。(265ページより)