夏の庭 湯ゆ本もと 香か樹ず実み=作 発行年 2001 出版社 徳間書店 NDC 913 確かにあった,ぼくらと老人の夏の日々。 紹介文 一人ぐらしのおじいさんを見張っていたぼくらは,いつのまにかおじいさんからたくさんのことを教わっていました。 本文より おじいさんはもう,ぼくたちに水をかけたりしない。あっちへ行け,とも言わない。時々「よいしょ」とか「こりゃ大変なもんだ」とかひとり言を言いながら,動きまわっている。あのひとり言は,ほんとうにひとりっきりの時には言わないんじゃないか,ぼくにはなぜか,そんなふうに思えた。(69ページより) テーマ・ジャンル 日本の物語 家族 教科書 小 国語 6年 88ページ 読みたい 読んだよ ヒント おすすめ 感想 どきどき にっこり 悲しい さわやか 夢中 こわい びっくり なるほど 不思議 感動 こんな人もおすすめしています 全てを見る F.11の本だな(東京都 中1) しおりの本だな(東京都 高1)
本文より おじいさんはもう,ぼくたちに水をかけたりしない。あっちへ行け,とも言わない。時々「よいしょ」とか「こりゃ大変なもんだ」とかひとり言を言いながら,動きまわっている。あのひとり言は,ほんとうにひとりっきりの時には言わないんじゃないか,ぼくにはなぜか,そんなふうに思えた。(69ページより)